産業廃棄物の処理は信頼のある丸成産業株式会社へ
平成10年より熊本市の認可を受けて事業を行っております。(各許可証類はホームページからダウンロード可能です。ご利用ください。)
工事等で発生するアスファルト塊やコンクリート塊を受け入れ、これを通常の砕石製造と同様の処理を加えます。建設廃材をリサイクルすることにより、再び工事にて使用できる基礎材(再生クラッシャーラン・再生粒度調整砕石)を作り出しております。この事業を行うにあたり公共機関の認可基準を満足させることが必須条件となっております。当社が取り扱うことのできる品目が限定されておりますので、それ以外の廃材は受け入れができません。ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。 また当社では、残土(建設発生土)の受け入れも行っております。(※汚泥、水分の多い残土はお断りしております。申し訳ございません。)残土につきましては当社の採石採取跡地を埋め立てております。そのため建設廃材はもちろんのこと、陶器くずや木くず等のゴミの混入が決してないようにご協力をお願いしております。 受け入れにつきましては、建設廃材同様、計量器を用いて行っております。 |
現在の法律では、解体工事等で発生した廃材は、適切な処理が義務付けられています。
よくニュースなどで耳にする「不法投棄」や「野焼き」これらは全て法律で禁止されています。
当社では許可を得て、適切な処理を行っておりますので、ご安心下さい。